お知らせ
- おたふくワクチンの供給ストップについて [2021.04.14更新]
-
おたふくワクチンの製造過程に不備が生じ、現在おたふくワクチンの供給がストップしております。すでに出荷中のワクチンは問題ないようです。出荷再開...
続きはこちら - 駐車場・駐輪場のご案内 [2021.03.11更新]
-
当院の専用駐車場が3台増え、合計4台となりました。また、駐輪専用所も確保いたしました(簡易図)。詳細は、当ホームページの「アクセス」からご覧いただけます。お車・自転車によるご来院をお待ちしております。
- 日本脳炎ワクチンの予約対応を電話予約のみといたします [2021.01.18更新]
-
定期接種の日本脳炎ワクチンは2社ありましが、そのうちの1社で製造ラインのトラブルが発生し、約1年間ほど出荷制限がかかる予定です。
当院の対応
- 日本脳炎ワクチンの接種は一期2回までのかたを優先
- 1期追加、2期のかたは出荷再開後に延期
- 接種期限が迫っている方は、接種可(期限延長となった際は接種は延期)
日本脳炎ワクチンの効果・抗体維持はすぐれているため追加接種の期間が多少のびても十分な効果が得られると言われております。
お手数おかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。 - 自費分の肺炎球菌23価ワクチン(ニューモバックス)予約受付停止 [2020.10.28更新]
-
令和2年10月28日現在、自費分の肺炎球菌23価ワクチン(ニューモバックス)の入荷が停止している状況です。そのため、新規の予約受付はしばら...
続きはこちら - 自費のB型肝炎ワクチンの再開(R2.9.29 更新) [2020.09.12更新]
-
自費のB型肝炎ワクチン(10歳以上、10歳未満の両方)の接種が可能になりました。接種希望者はワクチン取り寄せいたします。電話による予約を願いたします。
- 予約診療システム・オンライン診療の導入 [2020.08.13更新]
-
当院は、9月から予約システム・オンライン診療を導入しました。患者様の利便性の向上や待合の混雑・待ち時間軽減を目的としております。今まで通り電話予約・窓口受診の患者様にも常時対応しております。詳細は以下のファイルをご確認下さい。
- 新型コロナウイルス抗体検査(R2.6.1) [2020.06.01更新]
-
当院では、新型コロナウイルス抗体検査を行っております。同検査は感度・特異度が高いと言われているRoche社の検査キットです。 ①保険適応では...
続きはこちら - 風しんの抗体検査・予防接種について [2020.04.04更新]
-
当院は国の風しん追加対策事業(第5期定期接種)の実施医療機関です。昨年度に引き続き、今年度も横浜市の風疹対策事業を行っております。 抗体検査...
続きはこちら - 予防接種の予約方法を変更いたしました [2019.04.27更新]
-
5月から予防接種の予約方法を前日午前10時からの予約受付と変更いたします。詳細はこちら。 今まで通り、当日でも予約を受け付けております。ご理...
続きはこちら - 健康診断 午後の枠を追加しました! [2019.04.10更新]
-
4月から健康診断の午後枠を設定いたしました。午後に健康診断を希望される方は、ご相談ください。 時間:15時30分から17時30分 ※4月から...
続きはこちら
当院の感染予防対策(令和3年4月23日現在)
当院では、待合室の密を避け・待ち時間の軽減を図り・感染リスクの軽減を目指します。また発熱・感冒症状の方は、予約のない(少ない)時間帯の受診をお願いし、可能な限り待ち時間を少なくすることに努めております。さらに、発熱・飛沫感染のリスクの高い患者様は院内感染防止のため、院外でお待ちいただく対応をとっているため、自家用車での受診の推奨・院外でお待ちいただくことを想定した服装での受診をお願いいたします。
※予約なしの窓口受診の患者様も今まで通り診察いたします。
加えて、以下の感染予防対策を行っております。
- 来院時・お帰り時に入り口にあるアルコール手指消毒をお願いします。(アルコールアレルギーの方は次亜塩素酸スプレーをご用意してます)
- マスクの着用をお願いします。(各自ご用意ください、マスクのない方は咳エチケットをお願いします。)
- クリニックの玄関・窓は換気のため一部開放しております。
- アルコールによる共用部分の消毒除菌を適宜行っております。
- 待ち時間はクリニック外にてお待ちいただくことが可能です。(受付時にお伝えください)
- 感冒症状を有する方は可能な限り事前にお電話頂き、受診相談をお願いします。
- 感冒症状を有する方は予約のない(少ない)時間帯をご案内させていただきます。
- 感冒症状・発熱症状を有する方は、診察順番が来るまで院外の椅子でお待ちいただいております。
- 乳児健診・乳児予防接種の方は、処置室でお待ちいただきます。
以上になります。ご不明な点等ございましたら、ご連絡いただければ幸いです。皆様のご理解とご協力を宜しくお願いします。
診療時間、診察・電話受付時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | ー | 〇 | ◎ | ー |
15:30~18:30 | 〇 | 〇 | 〇 | ー | 〇 | ー | ー |
- 月・火・水・金は9:00-12:00/15:30-18:30
- ◎土曜日 9:00-12:30、午後休診
- 平日 13:00-15:00 訪問診療/往診
- 平日 15:00-15:30 予防接種/健診の専用時間帯
- 木・日・祝日は休診
- 夏季休診、年末年始の休診は適宜「お知らせ」欄を参照ください。
診察受付時間
- 月・火・水・金は午前9:00から12:00まで、午後15:30から18:30まで
- 土は9:00から12:30まで
- なるべく終了15分前までに受診をお願いいたします
電話受付時間
- 月・火・水・金は午前9:00から12:00まで、午後15:30から18:30まで
- 土は9:00から12:30まで
主な診療内容
基本的に内科、小児科の病気を中心に診察しています
☑ 急な病気、症状
発熱、喉の痛み、咳、鼻みず、下痢、嘔吐、腹痛、頭痛、めまい、胸痛、動悸など
☑ 長期にわたる病気
- 生活習慣病の治療継続
- 呼吸器疾患
- 循環器疾患
- 消化器疾患
- 専門疾患の治療継続
- (インスリン注射、在宅酸素など)
- 病院、他の医療機関からの紹介
- 他、定期的な処方の疾患
- (花粉症、じんま疹、片頭痛、貧血、便秘症など)
☑ 様々な相談もお受けいたします
- 動けなくなってきた、今後どうしたらいいかの相談(介護保険など)
- 健康診断、他の医療機関の検査結果の相談
- どこに受診したら良いのかわからないの相談
- 気になる症状の相談
- 予防接種の相談
☑ 禁煙外来
詳細は「禁煙外来」のページを参照ください
☑ 各種健康診断
☑ 各種予防接種
詳細は「予防接種」のページを参照ください
☑ 訪問診療
詳細は「訪問診療」のページを参照ください
☑ 自費診療
詳細は「自費診療」のページを参照ください
交通案内
〒223-0062
横浜市港北区日吉本町6-26-5
日吉本町駅から徒歩12分、サンヴァリエ日吉バス停留所から徒歩1分
大きい地図はこちら
紹介先・提携病院
主な紹介先・連携医療機関です。下記以外でも、必要な際にはご希望の医療機関にご紹介が可能です。
- 川崎市立井田病院
- 関東労災病院
- 横浜労災病院
- 昭和大学横浜市北部病院
- 菊名記念病院
- 高田中央病院